画像引用元:Snopes.com これはおよそ40年ほど前、北米で大流行していた家庭用テレビゲーム機「ATARI 2600」の広告画像です。「If I could play video games, you bet it would be ATARI!(もし僕がゲームをプレイできるとしたら、本命はATARIだ!)」と題されたこの広告。クレジットには1981年とあり、ATARI 2600とともに、盲目のミュージシャンStevie Wonderが写っています。 My friends tell me the graphics are the best. I don’t know what that means, but … 「友達はグラフィックが最高だって言ってる。僕にはわからないけどね……。」 He likes to hear his friends having fun! 彼は友達が楽しむ声を聞くのが好きなんだ! Even Stevie can fumble his way through a joystick. Stevieだって手探りでジョイスティックを操作できるよ。 Stevie likes to play alone, even if he has no idea what’s happening. Stevie は、何が起こっているかわからなくても、一人で遊ぶのが好きなんだ。 はい、お察しの通り、この広告はフェイクです。 Snopes.comの記事によると、この画像の元ネタは、Wonderが実際に出演していたMusitronics Corporationのエンベロープフィルター「Mu-Tron III」の広告。2014年頃には既に流通していた画像らしく、当時のKOTAKUの記事によると、フェイクとしては完成度が高いとの評価です。当時、みたことのある人もいるかもしれませんね。 さて、このようなフェイクが作られ、流通する背景には「盲人はゲームをしない」と決め付けている共通した認識が透けて見えます。もちろんこれは事実とは異なりますが、ある程度、仕方のないことかもしれません。 でも近年のゲームアクセシビリティの動きを見ていると、Stevie WonderがリアルにPS5やXboxの広告に登場するのも、そう遠井日の話ではないような気もします。「Why do you still play games while looking at the screen?」とか言ってみたりしてね。 ジョークのつもりで作られたフェイクが、実は未来を予言していた……、なかなかに愉快なお話です。いつか現実がフェイクを追い越す瞬間を見届けたいものですね。 参考:Did Stevie Wonder Endorse Atari Video Games? | Snopes.com |
全盲のICTライターによる、主にアクセシビリティと障害者支援技術に関する覚書。 お仕事お待ちしております。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 http://bit.ly/2mhbqEq
2021年5月30日日曜日
[ゲーム][雑記] Stevie Wonder出演のテレビゲーム広告?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
支援技術関連記事まとめ(2022年11月)※お知らせあり。
※以下のリンクをクリックするとDropboxへ接続し、ダウンロードが自動的に始まります。 ※ダウンロードファイルはHTML形式です。ブラウザで開いてください。 ※正常に表示されない場合は別のブラウザで試すか、エンコード設定を変えて見てくださ い。 ダウンロード: 海外記事 / 国...
-
スクリーンリーダー使いにとって、何が一番あわてるかと言えば、端末を操作中にいきなり何も喋らなくなるという現象だろう。 なにせ操作のすべてもしくは大部分を「音声」に頼っているわけで、見えているユーザーに例えるならば、突然パソコンやスマホの画面が真っ暗になったと同じである。...
-
視覚障害者に情報を伝えるにはさまざまな工夫が必要だ。 ネット接続環境があればパソコンやスマートフォンを用いることで情報取得の選択肢は広がるが、視覚障害者の多くを占める高齢者の中で日常的にネットを利用しているケースは多くはない。パソコンやスマートフォンはおろか、自分専用の...
-
macOS Mojave (10.14)で登場した標準録音アプリケーション「ボイスメモ」。 これまでMacでオーディオを録音するには「QuickTimeプレイヤー」かサードパーティー製アプリを使用するしかなかったが、これでMacでも手軽に録音できるようになった。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。