2019年1月26日土曜日

視覚障害者の誘導を安全・快適にするハーネス「Ramble Tag」。

Ramble Tag
Ramble Tag)画像引用元:Kickstarter

視覚障害者が家族やガイドヘルパー、駅員さんなどに誘導してもらう場合、一般的に誘導者の肘や肩に掴まらせ手もらって歩く「手引き」スタイルが基本となる。(ちなみに視覚障害者の誘導方法については日本点字図書館のリーフレットがわかりやすくておすすめ)

ただ手引き誘導、普通の速度で歩くぶんには問題ないが、横断歩道を渡っている最中に信号が変わりそうになって小走りになったり、人混みを縫って歩く時など、油断していると掴まっている手が離れてしまうこともしばしば。離れそうだからとガッツリ力を入れるわけにもいかず衣服の素材や雨などで手が滑りやすくなることもある。また誘導する立場からすれば人によっては長時間、身体を直接掴まれるのはストレスに感じるかもしれない。
普段当たり前のように手引きしてもらう立場にあるが、結構いろいろ解決すべき課題が潜んでいるように思えるのだった。そしてその思いは万国共通のようだ。英国で、この問題を改善してくれるかもしれない製品が登場したという。

Ramble Tag」は、英国スコットランド、グラスゴー在住のLaura Maclean氏と、彼女の友人で視覚障害を持つTom Forsyth氏によって開発された、視覚障害者のガイド歩行を補助してくれるハーネスだ。
ガイドする側がこれを上腕に装着し、反対側のハンドルを視覚障害者が握ることで、ちょっとした弾みで手引きがほどけ、ガイドとはぐれてしまったり、危険な場所に取り残されるといったトラブルを防ぐことができる。一瞬ちょっと大袈裟に感じるが、言われてみると確かにあると良い製品かも。視覚障害者に限らず、身体の問題で歩行が困難な場合にも役立つかもしれない。

Ramble Tagは軽量で通気性の高い「spacemesh」と呼ばれる素材を用いており耐久性にも優れている。また外出時に身に付けるものだけに、デザインにもこだわっているのも特徴。カラーはブラック、レッド、ブルーのほか視認性の高いオレンジのラインナップが用意されている。
開発者いわく、町歩きはもちろん、グループで移動する場合やスポーツを楽しむ時にも威力を発揮してくれるという。使用感は想像するしかないが、そのまま肘や肩を持って手引きされるよりも、気を使うことなくしっかりホールドできるのは安心感に繋がりそうだ。
家族やガイドヘルパーだけでなく、駅やイベントで視覚障害者を誘導することが多い職員やボランティアにとっても、手引きをより安全・快適にしかつ誘導者の負担を軽減するアイテムとして注目の一品かもしれない。

この製品は障害者の独立性を高め、生活を変える発明や製品を表彰する国際的なデザインコンペティション「Blackwood International Design Award 2018~19」への招待も決定している。
さらに2019年1月にはイングランドのブリストル空港への導入も発表された。フライト時間に余裕がないと誘導者とダッシュしなければならないケースもありうるので、効果は大きそうだ。

購入・支援はKickstarterページから。価格は1個で19ポンド、2個が37ポンド、10個セットが165ポンド(日本への送料別)。素敵なパッケージ放送でプレゼントにも最適とのことだ。

関連リンク:


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

支援技術関連記事まとめ(2022年11月)※お知らせあり。

※以下のリンクをクリックするとDropboxへ接続し、ダウンロードが自動的に始まります。 ※ダウンロードファイルはHTML形式です。ブラウザで開いてください。 ※正常に表示されない場合は別のブラウザで試すか、エンコード設定を変えて見てくださ い。 ダウンロード: 海外記事 / 国...