Drafts about A11Y
全盲のICTライターによる、主にアクセシビリティと障害者支援技術に関する覚書。 お仕事お待ちしております。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 http://bit.ly/2mhbqEq
(移動先: ...)
ホーム
▼
2022年12月1日木曜日
支援技術関連記事まとめ(2022年11月)※お知らせあり。
›
※以下のリンクをクリックするとDropboxへ接続し、ダウンロードが自動的に始まります。 ※ダウンロードファイルはHTML形式です。ブラウザで開いてください。 ※正常に表示されない場合は別のブラウザで試すか、エンコード設定を変えて見てくださ い。 ダウンロード: 海外記事 / 国...
2022年8月27日土曜日
[メモ] 全盲的「彫刻に触れる展覧会」見学記@神奈川県立近代美術館・鎌倉別館
›
オーギュスト・ロダン「花子のマスク」 画像引用元 2022年6月11日から9月4日まで、神奈川県立近代美術館・鎌倉別館において開催された特別展「 これってさわれるのかな?―彫刻に触れる展覧会 」へ行ってきました。 これは、同館の収蔵品から選ばれた24点の作品に実際に触れて鑑賞...
2022年8月7日日曜日
[メモ] 全盲的:日本科学未来館見学記(2022-7-10)
›
※このエントリーは「 AIスーツケース体験記@日本科学未来館 」の続きです。 AIスーツケース体験会も午前中のうちに無事終了。せっかくなので日本科学未来館の中を一通りうろうろしてみることにしました。 この日は日曜日ということもあり、館内は大勢のチビッ子たちで大賑わい。圧倒的な場違...
2022年7月28日木曜日
[メモ] AIスーツケース体験記@日本科学未来館(2022-7-10)
›
去る2022年7月8日から10日までの3日間、東京・お台場にある 日本科学未来館 において「 ミライキャンフェス 」が開催され、その中で実施された「AIスーツケース体験会」へ参加してきました。 せっかくなので中途全盲中年の視点から感想などメモしておきます。やや記憶が曖昧かつ不正確...
2022年4月11日月曜日
Twitter、画像の代替テキストを可視化する「Altバッジ」機能を公開。
›
米Twitterは現地時間2022年4月7日、ツイートに添付されたイメージに代替テキスト(画像の説明文)が含まれていることを視覚的に示す「Altバッジ」と、スクリーンリーダーユーザー以外でもツイート済み代替テキストを確認可能とするアクセシビリティ機能を 提供開始 しました。 これ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示